TOKYO ELECTRON LIMITED

NEW第20回全国物理コンテスト「物理チャレンジ2024」開催

東京(本社)

  • テクノロジーとイノベーション

東京エレクトロン賞を受賞した遠山 龍之介さん

物理学は現代の科学技術の基盤であり、半導体製造装置事業の発展には欠かすことのできない分野です。
東京エレクトロン(TEL)は、日本の将来を担う優秀な高校生等が全国から参加する「物理チャレンジ」を2019年から支援しています。

2024年8月23日に実施された「物理チャレンジ2024」の表彰式において、TELは洛南高等学校(京都府)3年生の遠山 龍之介(とおやま りゅうのすけ)さんへ「東京エレクトロン賞」を贈呈しました。
7月にオンライン開催された第1チャレンジ(参加者901名)にて、理論部門および実験部門を総合して最優秀の成績を修められたことが評価されての授賞です。

なお、第1チャレンジの成績によって選抜された約100名は、8月20~23日にSPring-8(大型放射光施設:兵庫県佐用郡)でおこなわれた第2チャレンジで、実験および理論コンテストに挑みました。
その結果、遠山さんは見事、上記の賞に加えて金賞を受賞されました。

(遠山 龍之介さんの受賞コメント)
「この度、東京エレクトロン賞をいただくことができて大変光栄に思います。ありがとうございます。
これからも分野にとらわれず幅広く知識を身につけながら、自然現象への興味と理解をより一層深めていこうと思います。」

TELはこれからもTEL FOR GOOD活動を通じて、テクノロジーとイノベーションの取り組みを支援してまいります。

「物理チャレンジ」は、国際物理オリンピックに派遣する日本代表の選考を兼ねています。第2チャレンジで特に優秀な実力を示し、かつ翌年の国際オリンピックの参加資格を満たす生徒を日本代表候補者として選抜し、さらに通信添削や合宿などの研修を通じてスキルアップを図り、最終選考を経て5名を日本代表として翌年の国際物理オリンピックに派遣します。

関連リンク

東京(本社)

テクノロジーとイノベーション

2024.08.24 12:00:00

2024.10.24 23:59:59