TOKYO ELECTRON LIMITED

半導体を知る

Technology Enabling Life

豊かな暮らし、
ワクワクする未来に
欠かせない半導体

東京エレクトロンの半導体製造装置から生まれた半導体は、私たちの身の回りから宇宙空間まで、あらゆるものに使われています。

宇宙空間
バイオテクノロジー
通信・ネットワーク
パブリック・社会
インテリジェンス
マニュファクチュア

街の中にも、あらゆるところで
半導体は活躍しています

そもそも半導体って
なんだろう?

電気をよく通す金属などの物体は「導体」と呼ばれ、反対に電気をほとんど通さないゴムなどは「絶縁体」と呼ばれています。「半導体」はこの2つの中間の性質を持つ物質や材料のことです。半導体には情報の記憶や数値計算の機能があり、電子機器や装置の頭脳部分として中心的役割を果たしています。

ナノテクノロジーの原理や歴史を
伝えるミュージアムサイト

世界はいま、
超・半導体時代へ

モバイルシフト・クラウド・DX ・AI・IoT・5G・MaaS……
すべてのテクノロジーの潮流の加速において、最も重要な役割を持つのが「半導体」。2020年、半導体の市場規模は約4404億ドル(48兆円)でしたが、これが今後10年で2倍以上成長し、1兆ドル(100兆円)を超えると予測されています。

TELESCOPE magazine

半導体の生産に
欠かせない
東京エレクトロン

東京エレクトロンは、半導体製造装置の会社です。
最先端の半導体をつくるメーカーは必ず東京エレクトロンの装置を導入しています。半導体の生産に欠かせない存在であり、グローバルリーディングカンパニーとしての、私たちのさまざまな取り組みを紹介します。

東京エレクトロン
×半導体
=未来

データ社会への移行が加速し、
今まで以上に高速、高性能で、環境性にも優れた多種多様な
半導体が必要とされる中、
製造装置メーカーには、
将来を見据えた先端技術開発が求められます。
当社は、グローバルに展開するネットワークを生かし、
お客さまの次世代、次々世代までのニーズをいち早く把握。
国内外開発拠点の連携の他、外部コンソーシアム、
研究機関、
アカデミアとも協業しながら、
革新的な技術を備えた装置を創出しています。

宇宙空間

半導体は、宇宙空間のさらなる開拓・活用を可能にしています。

  • 超⼩型惑星
  • リモートセンシング
  • 宇宙旅⾏

バイオテクノロジー

加速度的に可能性の拡がるバイオ・医療の世界においても、半導体、ナノテクノロジーは⼤きな役割を果たしています。

  • 再⽣医療
  • 個別化医療
  • 低浸襲医療
  • ボディエリアネットワーク

通信・ネットワーク

急速に拡がり、変化していくネットワーク世界においても、半導体は⼤きく貢献しています。

  • IoT
  • CPS
  • サイバーセキュリティ
  • コミュニケーション

パブリック・社会

デジタルコミュニケーションの発展により、社会と⽣活は⼤きく変わっています。半導体は、その技術を⽀える陰の⽴役者です。

  • クラウド
  • ソーシャルイノベーション
  • アンビエント社会
  • WEBの未来

インテリジェンス

スーパーコンピュータでも解けない問題を解くことができる量⼦コンピュータや⼈⼝知能・AIなど。今後の進化の鍵を握るのは半導体といえます。

  • AI
  • ビッグデータ解析

マニュファクチュア

ナノテクノロジー、半導体はモノづくりの産業基盤であり、それらの進化が産業発展を⽀えています。

  • 次世代モノづくり
  • マテリアル
  • コンピューティング
  • ロボティクス
0 / 0