TOKYO ELECTRON LIMITED

NEWHoney Farm Sponsor

欧州

  • 地球環境の保全
  • 地域社会との共創

世界中で生産されている果物や種子の4つのうち3つが、少なくとも部分的にはミツバチなどの受粉媒介者に依存していることは驚くべきことです。近年、ミツバチが激減していることは、私たちの食料品の供給に大きな影響を及ぼします。Tokyo Electron Europe(TEE:フランスのグルノーブル支社)では、この受粉媒介者の重要性を認識してもらうために、地元のハチミツ農園「Bee Abeille, des ruches pour votre entreprise」のスポンサーになっています。

協賛企業の特典として、TEEの従業員とその子供たちは農場を訪れ、蜂の巣の清掃や蜂蜜の抽出などの体験を行い、蜂蜜の生産工程を見学しました。ミツバチがどのように蜂蜜を作るかを理解するのに役立つだけでなく、環境におけるミツバチの役割がいかに重要であるかを理解することができます。1kgの蜂蜜を作るために、働き蜂は15万km(地球の直径の4倍)を移動し、600万個の花から蜜を集める必要があります。

ハチミツが収穫されると、TEL(Tokyo electron)のロゴ入りのハチミツ瓶が従業員に手渡されました。

欧州

地球環境の保全

地域社会との共創

2023.12.19 12:00:00

2024.01.19 23:59:59