東京エレクトロンの国内製造拠点では、人材育成や地域貢献を目的として職場体験学習を毎年開催しています。
2023年11月8日~9日の2日間、東京エレクトロン宮城にて大和町立大和中学校2年生の男子生徒3名を受け入れ、中学校職場体験学習をおこないました。
内容は、3DCAD(3次元コンピュータ支援設計システム)を使った椅子の設計や、クリーンルーム内の装置などの工場見学、装置・安全VR体験や物流棟入出庫作業など、製造業に関わるさまざまな仕事を実際に体験していただきました。また、この体験学習を通して、社会人になるための心構え、仕事に対する厳しさ、楽しさ、やりがいなど感じてもらえたと思います。
参加した生徒からは
「3DCADで壊れにくい椅子の設計を体験でき、エンジニアになりきれてとても楽しかった!」
「部品の形状などが知れて興味深かった。東京エレクトロン宮城がつくる製品について理解することができた!」
などの感想が寄せられ、地元企業として身近に感じていただくことができました。
この職場体験が、生徒のみなさんにとって働く上での心構えを知るきっかけ、将来の仕事選びのきっかけとなることを期待しています。
宮城