JavaScriptが無効になっています。
このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

半導体用語集

な行

ナノインプリント

読み方:
ナノインプリント
フルスペル:
Nano Imprint

微細パターンを形成した金型(モールド)を、樹脂を表面に塗布した基板に押し付けることで、微細パターンを基板に転写する技術。低コストかつ量産性の高いリソグラフィ技術として脚光を浴びている。

Go To Top

NAND型フラッシュメモリ

読み方:
ナンドがたフラッシュメモリ
フルスペル:
NAND Type Flash Memory

NAND型フラッシュメモリとは、1987年、舛岡富士雄氏(当時東芝勤務)が発明した不揮発性記憶素子のフラッシュメモリの1種。NOR型フラッシュメモリに比べて回線規模も小さく、安価で大容量化ができる。また、書き込みや消去も高速である。USBメモリやデジタルカメラ用のメモリカード、携帯電話や携帯音楽プレーヤーの記憶装置として使用。近年では、微細化が限界に達し、三次元化した構造となっている。

Go To Top

NOR型フラッシュメモリ

読み方:
ノアがたフラッシュメモリ
フルスペル:
NOR Type Flash Memory

NOR型フラッシュメモリとは、1984年、舛岡富士雄氏(当時東芝勤務)が発明し、1988年にインテルが商用のNOR型フラッシュメモリを発売した。不揮発性記憶素子のフラッシュメモリの1種。NAND型フラッシュメモリに比べて、読み出し速度やランダムアクセス性は高いが集積率は劣り、書き込みが遅いなどの欠点もある。用途として、マイコンをはじめ高い信頼性が求められるルーター、プリンタ、デジタルカメラ、GPS、車載機器、携帯電話など、HDDが使用できない環境でファームウェアの格納に使用。

Go To Top