TOKYO ELECTRON LIMITED

AEC/APC Symposium Asia 2025

イベント概要

開催日

2025.11.25〜2025.11.26

開催場所

福岡国際会議場

対象者

デバイスエンジニア プロセスエンジニア メカエンジニア ソフトエンジニア AIエンジニア データサイエンティスト/アナリティクス

AEC/APC(Advanced Equipment Control/Advanced Process Control)2025が、11月25日-26日に福岡にて開催されます。

AEC/APC Symposiumは、半導体製造におけるデータドリブンなAEC/APCを中心に、最先端の半導体生産技術を議論する重要な国際シンポジウムとしての位置づけを確立しており、半導体製造工程制御領域のエキスパートが世界中から集まる国際会議です。

東京エレクトロン(TEL)は、2011年よりプラチナスポンサーとして協賛しています。2名が論文委員として参加するほか、「ドメイン知識とAI/MLの融合によるAECAPCの進化」をテーマにおこなわれる今年のシンポジウムにおいては、チュートリアル1名、オーラルスピーチ2名、セッションチェア1名を予定しています。

皆さまのご来場をお待ちしております。

November 25
14:15-14:35,
Session 1 DA-019
The Integration of Machine Learning and Equipment Knowledge: Two Approaches to Film Deposition Data Analysis
Huizhen Bu, Tokyo Electron Technology Solutions

16:50-17:10
Session 2 DA-020
Semi-Automatic Critical Dimension Measurement Method in SEM Image with Critical Point Mapping Algorithm
Takahiro Nakamura, Tokyo Electron

November 26
9:50-11:40
Session 3
Session Co-Chairs: Hisato Tanaka, Tokyo Electron / Tomoya Tanaka, Tower Partners Semiconductor

Tutorial speech 2
11:40-12:25
Tutorial 2
Process Informatics in Semiconductor Manufacturing
Hironori Moki, Tokyo Electron