TOKYO ELECTRON LIMITED

NEW地元deいくじゃん

山梨

岩手

  • 地域社会との共創

東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ(TTS)では、地域支援活動の一環として「地元 de 行くじゃん」をおこなってきました。

この取り組みは、新型コロナウイルス感染症により、売上減少・営業自粛などの影響を受けた地元の小売店等の応援を目的としたものです。

指定した小売店で使用できる購入補助券を希望する当社従業員に配布し、従業員が店舗で購入補助券を利用することで販売増加に貢献し、さらにリピーターになることで継続的な支援につながるよう促してきました。

地元を応援する目的で始まった同イベントの対象は、パン屋さんに始まり、洋菓子、和菓子、お惣菜、おにぎり等のお店や、地元 JA の直売所(地元の果物や野菜)などジャンルもさまざまで、補助券の対象店を変えながら、2020年から2023年の3年間で計13回開催されました。

山梨では50店舗が対象店となり、合計4,931名が利用し、岩手では42店舗で3,240名が補助券を利用しました。

また、支援対象となったお店の方々からも感謝のお手紙などをいただくことも多く、イベント終了後もお店を訪れて、継続的な支援ができていることが何よりの励みになっているとのことです。

コロナ禍で外出を控える時期が長くありましたが、地元にある素晴らしいお店を知ってもらうよい機会にもなり、従業員からも「毎回楽しみにしている」という声が聞かれました。

今後も、TTSは地域の活性化につながる取り組みをおこなってまいります。

山梨

岩手

地域社会との共創