経営基盤
事業活動を根底で支える強固な経営基盤の構築

“事業活動を根底で支える強固な経営基盤の構築”に向けて以下の取り組みを展開しています。
- 経営の意思決定・監督機能を十分に働かせるべく、中長期的な成長を実現する実効性の高いコーポレートガバナンス体制を構築するとともに、リスクマネジメントを強化し、コンプライアンスを徹底
- 人権尊重を実践するため、高い倫理観をもち、グループ全体の方針である「人権について」に基づき、人権デューデリジェンス(評価と是正)や救済のプロセスを確実に展開
- 個性や価値観を尊重し、個々のもつ能力が発揮されることでもたらされる新たな価値の創出に努めるとともに、社員一人ひとりのライフスタイルに応じた働き方を促進
- バリューチェーン全体において環境負荷を低減すべく、製品や事業所の中長期環境目標の達成に取り組むとともに、お取引先さまとのパートナーシップによるE-COMPASSを推進
- サプライチェーン全体においてグローバルスタンダードに準拠したサステナブルなオペレーションを展開
SDGsへの取り組み
- 従業員が健康で安心して働ける職場環境の整備
- ジェンダー平等を促進し、機会均等や成果の公平性を確保
- 人権に配慮し、多様性を尊重しつつ個々の能力を最大限に発揮できる職場環境の構築とエンゲージメントの向上
- 「企業の成長は人。社員は価値創出の源泉」という考えのもと、やる気重視経営を実践
- 適切な関連法規促進などを通じて、機会均等や成果の公正性を確保
- 事業を通じた環境負荷低減の活動を進め、地球環境の保全に寄与
- 有害化学物質による汚染、ならびに大気、水質および土壌などの汚染の減少
- 気候関連災害や自然災害に対するレジリエンスや適応力の強化
- 実効性の高いコーポレートガバナンス体制の構築を図るとともに、リスクマネジメントの強化やコンプライアンスの徹底に努め、強靭で健全な経営基盤を構築
- あらゆる形態の汚職や贈賄の防止
- グローバル・パートナーシップの強化により、事業活動を根底で支える経営基盤の構築